富山県
www.rakudoan.jp 料理 - 【公式】富山の散居村に佇むアートホテル「楽土庵」 砺波に昨年オープンした楽土庵というオーベルジュのレストランに行ってきました。国外、県外のセレブ向けのオーベルジュなので、宿泊料はそこそこ高く、地元民が泊まるのにはもっ…
tad-toyama.jp 大竹伸朗展を見に行ってきました。特にファンというわけではないのですが、東京で開催されていたときに、盛り上がっていて、それが富山に来るというなら見に行ってみようかなという感じです。 東京と同じく富山県美術館にも「宇和島駅」のサイ…
山の中をお散歩したいけど、登山できる体力はない…そこで称名滝に行ってきました。 紅葉の時期以外に行くのは初めてです。駐車料金かからないんですね。 熊に注意の看板もあって怖かったですが、観光客がそこそこいるので大丈夫でしょう… 駐車場から称名滝ま…
www.pref.toyama.jp 内山邸でアートのイベントがあったので行ってみました。 通常の入館料200円で入れました。 富山を拠点に活動されている作家さんの作品を、内山邸に展示するというイベントのようです。 与島 雪「シェア」 木彫り(クスノキ)の猫ちゃんと…
創作料理 門(富山県富山市) お気に入りのお店ですが、かなり間があいてしまいました。いろんな不幸が重なって、またハンドルキーパーになってしまい、悲しみです。今回は9,000円のコースです。 カマス サヨリ 太きゅうり 酢の物のようなさっぱりした味付け…
レストランと貸別荘をきっかけに新湊の内川に行ってみました。 内川が「日本のベニス」としてアピールしているとは知っていましたが、今までゆっくり歩いてみたことはなかったです。 運河なので波もなくおだやか、漁船が繋留されています。 こちらは川の駅新…
minkahotels.jp 以前から気になっていた、新湊の貸別荘、水辺の民家ホテル カモメとウミネコに宿泊してきました。 チェックイン 雪見和室 ダイニング キッチン バスルーム ベッドルーム 朝食 まとめ 場所は新湊の内川沿いです。車はすぐ近くの奈呉町駐車場に…
バルツェル ラボ | 新湊・内川にあるイタリアンのお店│地元の新鮮な魚や具材を使用し、シェフおまかせのコース料理をご提供 以前、富山市民プラザの隣のビルにあったお店です。 www.minimal1991.com そのときはハンドルキーパーでしたが、次はぜひ飲みたいな…
以前から気になっていた、大沢野のラーメン屋さんに行きました。日曜の11時半ぐらいに到着。行列はありませんでしたが、私たちが帰るころには待ちになっていました。 ラーメンは4種類。かつおラーメンって珍しいですね。 迷いましたが、やっぱり好きな塩ラー…
今年も出遅れまして、私が行った日は散り始めでした。しかし、晴れた日の桜吹雪はキラキラしてとってもきれいでした。遊覧船待ちのお客さんもたくさんいらっしゃいました。 こちらは新築の富山県防災危機管理センターです。ガラス張りのかっこいい建物ですね…
高倉町珈琲|TAKAKURA MACHI COFFEE 朝から出かけたので、外でモーニングをいただくことにしました。久しぶりに高倉町珈琲に行ってみました。 モーニング スクランブルエッグ 飲み物の料金にプラス500円です。スクランブルエッグというより、ほとんど大きい…
お店のFacebook 魚津市に用事があった日によってみました。料亭か高級旅館のような入口です。 なんとこちらは裏口で(?)表の玄関もありました。2か所から入れるのですね。 店内には立派なカウンターやブースのテーブル席があり、ラーメン屋さんっぽくない…
sogawa-base.com 総曲輪ベースで買い物はしたことありますが、ご飯を食べたのは初めてです。CIBOへ行きました。お惣菜なんかは大和で買ったりしますが、店舗で食べるのは上本町にあったお店以来なので10年以上ぶりですね。当時は富山でちょっとおしゃれなイ…
kappoumatsuyama.jp 蟹が食べたいと思い、気になっていた割烹松山を予約しました。行ってみるとこぢんまりしたお店なので、早めの予約がおすすめです。 本ずわいと紅ずわいでとても迷いましたが、紅ズワイカニ御膳8,000円にしました。本ずわいだと倍ぐらいの…
www.sauna-alps.com 昨今、サウナの大ブームですね。私もほとんど経験がなかったのですが、テレビやyoutubeで好きな芸人さんなどが紹介していて興味を持ちました。そこで富山のスパアルプスが聖地とされていると知りました。存在は知っていましたが、行った…
トップページ|越乃海・山・技 魚山人(高岡店) 新幹線の新高岡駅のすぐ前のお店です。初めて行きました。予約してませんでしたが、個室に通していただけました。店内もきれいでした。この日は空いていました。 地元の日本酒も揃っており、飲み比べセットも…
www.manten-hotel.com 魚津のレストラン利用のため、宿泊しました。 チェックイン・ロビー お部屋 スタンダードダブルルーム 12平米 大浴場・湯上り処 朝食・夜食ラーメン まとめ 駐車場はホテルの1階とすぐ近くの駐車場合わせて35台しかありません。それ以…
四季料理 悠 魚津市の和食屋さんの悠に行ってきました。魚津駅から徒歩3分です。まだ新しそうなお店ですね。カウンター、個室、仕切りありのテーブル席があります。 ディナーは5,000、7,000、10,000円のようです。ランチ営業もされているそうです。今回は10,…
Home | chezyoshi 以前も利用させてもらいました、富山市のフランス料理店のシェ・ヨシのオードブルをいただきました。クリスマスパーティ用ではなかったのですが、12月は普通のオードブルではなく、クリスマス用になるとのことです。料金が6,480円になりま…
www.hotpepper.jp 富山駅前で落ち着いたところでランチをいただきたいと思い、選びました。前回はカウンターでしたが、今回は個室に通していただけました。握りのセットが数種類あり、地魚おまかせをいただきました。4,000円くらいだったと思います。3,000円…
www.salvatore.jp 三井アウトレットパーク北陸小矢部のサルヴァトーレクオモに行きました。久しぶりです。休日なので待ちが発生していましたが、2人掛けのカウンターがあり、すぐに呼んでいただけました。 ランチにはサラダとドリンクバーがついていました…
healthian-wood.jp 立山町のヘルジアンウッドに行ってきました。オープンして数年経っていますが、初めて行きました。前田薬品工業が手がけているハーブやアロマのショップ、レストラン、スパ、サウナなどの複合施設です。立山町総合公園のお隣です。 こちら…
www.minimal1991.com 夕食 朝食 まとめ 夕食 夕食は1階のお食事処でいただきます。時間は18時か19時をチェックイン時に選びます。チェックインが早い順からなるべく18時にしてほしいそうです。館内が静かだったのですが、夕食のときはそこそこお客さんがいま…
(写真は公式HPより) つるぎ恋月【富山の新旅館/越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里/富山最多 12室の露天風呂付客室】富山県中新川郡上市町 上市町のつるぎ恋月に行ってきました。 部屋に温泉風呂がついているところを探していましたが、1人3万以上のお宿が多…
www.toyama.hoteljalcity.com 今年3月にオープンしたホテルJALシティ富山に泊まってみました。 同じく富山駅前に今年3月オープンしたヴィスキオ富山には先に泊まっています。 www.minimal1991.com チェックイン・ロビー お部屋 朝食 まとめ チェックイン・ロ…
お店のHP かき氷が食べたい家族のリクエストで調べたお店です。ホテルニューオータニ高岡の1階のカフェです。 神氷降臨!というダジャレなタイトルのかき氷です 汗 使用している氷は金沢の老舗「クラモト氷業」の金澤氷室“純氷”。2日以上かけてじっくり凍ら…
前回の記事 www.minimal1991.com 前回気になったおまかせ五菜をいただきました。4,800円です。 料理名が間違っていたらすみません。 なすの煮びたし もやしとピーマンのおひたし なすはしっかり味がしみてておいしかったです。おひたしは歯ざわりよくおいし…
sazan.favy.jp 新湊大橋近くのレストランサザンに行ってみました。 以前行ったことがあるような気がしますが、思い出せないぐらい久しぶりです。店内はガラス張りで目の前が新湊マリーナです。 分かりにくい写真ですが、店内からの撮影です。ちょっとリゾー…
www.saikohrou.com www.minimal1991.com マルート1階のお弁当がおいしかったので、4階の店舗にも行ってみました。 コースもありましたが、単品をシェアしました。 前菜三種盛り あい鴨肉の燻製 棒棒鶏 蒸し鶏ゴマソース 大連産クラゲの冷菜 野菜もたっぷりで…
割烹あらき 滑川市のらーめん和草(にこぐさ)に行ってみました。元々割烹あらきという和食屋さんのお店のようですが、お昼はラーメン屋さんになっているようです。夜は懐石コースがあるようです。 メニューはこちら。先に食券を購入します。 お店の名前になっ…