sometimes

旅・グルメなどの記録

かなざわ玉泉邸でランチ(和食)@石川県金沢市


かなざわ玉泉邸 | 庭園「玉泉園」  (レストランのHP)

金沢観光にぜひ、想いを馳せる庭園・茶室【玉泉園】(庭園のHP)

f:id:minimal1991:20200602121454j:plain
兼六園のすぐ近くにある玉泉園というお庭にある、和食レストランのかなざわ玉泉邸に行ってきました。

f:id:minimal1991:20200602121512j:plain
建物は「築二〇〇年を越す江戸時代末期の邸宅」とのことなんですが、きれいにリフォームされており新築のようでした。モダンで古民家感は全然ありません。

f:id:minimal1991:20190805164707j:plain

窓から玉泉園が見えて雰囲気は最高です!このフロア以外に個室もあるそうで、別途個室料金がかかるようです。

 

紫蘇茶

f:id:minimal1991:20200602121321j:plain
まず、お茶でおもてなしとは本格的ですね!ナプキンも水引で巻いてあって素敵です。

このあと、盃に食前酒のサービスがありました。お酒を飲めない方のために、ノンアルコールの梅酒の用意もありました。

 

先付 白ずいき、ウニ、土佐酢ジュレ

f:id:minimal1991:20200602121313j:plain
白ずいきがシャキシャキでおいしいです。結構酢が効いてます。

 

御椀 魚麺、冬瓜、チンゲン菜

f:id:minimal1991:20200602121345j:plain
お出汁は鯛です。冬瓜に染みていてすごくおいしかったです!

 

造り フクラギ

八寸 酢蓮根、鴨ロース、枝豆のかき揚げ、川海老、鯛のお寿司、厚焼き玉子
   いちじくの胡麻ソース、オクラ
   うざく

f:id:minimal1991:20200602121409j:plain
川海老はパリパリに揚がっていて頭も食べられます。卵は魚のすり身がはいっているのかな?おいしかったです。フクラギは地元民なので、食べ慣れすぎててうれしくはないですね。臭みはなかったし分厚かったですが、ちょっと生ぬるく感じてしまいました。

 

炊合 茄子のオランダ煮、糸瓜

f:id:minimal1991:20200602121337j:plain
アップで撮っており分かりにくいですが、小皿ぐらいの大きさです。糸瓜はもうちょっと歯ざわりがあるほうが好みかな。茄子はおいしかったです。

 

食事 三つ葉とじゃこのご飯 お漬物 味噌汁

f:id:minimal1991:20200602121542j:plain
ご飯はテーブルごとに土鍋で炊いてくれます。じゃこにしっかり味がついており、おかずなしでも食べられます。山椒が爽やかでとてもおいしかったです。炊き加減は柔らかめでした。一人2杯分ぐらいの量があり、お腹は膨れます。

 

水菓子 胡麻豆腐 黒蜜

f:id:minimal1991:20200602121447j:plain
別料金でコーヒーや抹茶が注文できるとのことです。

今回は5,000円(税・サ別)のランチでした。素敵な建物で、お庭も見られて、レストランフロアのお客さんも少なくゆっくりランチがいただけました。素敵なテーブルセッティングや食前酒の演出なども非日常感があって楽しいです。肝心のお料理はちょっと物足りない気がしました。もう一品ぐらいあるか、八寸がもうちょっとボリュームがあればよかったなあ。年配の方にはちょうどいいのかもしれませんね。

 

庭園の入場料は700円ですが、お食事をすると無料で見せていただけるようです。(特に案内はされずこちらから聞いてみると、こころよく見せていただけました。)

f:id:minimal1991:20200602121505j:plain
灯籠などそれぞれいわれがあるようです。

f:id:minimal1991:20200602121418j:plain

f:id:minimal1991:20190805164720j:plain

茶室灑雪亭 こちらで抹茶とお菓子もいただけるようです。入園料込で1,500円だそうです。

f:id:minimal1991:20200602121552j:plain

f:id:minimal1991:20200602121528j:plain

f:id:minimal1991:20200602121353j:plain

f:id:minimal1991:20200602121520j:plain
びしっと整備されたお庭というより、自然な感じのお庭でしたね。兼六園より古いそうです。お庭だけの見学にもたくさん来られていましたよ。海外の方も多かったですが、こんなに暑い日本で申し訳ないなあと思いました。

今回はちょっとしたお祝いごとで年配の親を連れていったのですが、その目的にはぴったりのお店でした。

一休で予約