sometimes

旅・グルメなどの記録

博物館明治村@愛知県犬山市


犬山市への旅行で博物館明治村へ行きました。名鉄犬山駅からバスで行きました。そこまで混雑しておらず座れたのでよかったです。20分程度で着きます。チケットはネットで買えます。行きのバスの中で買ってスムーズに入場しました。窓口に並ぶ必要ないので便利です。

ネットでチケット購入「アソビュー!」

www.meijimura.com

お目当ては帝国ホテル中央玄関ですが、入口から一番遠い5丁目です。アップダウンありで徒歩15分ぐらいかかります。通常、村営バスというものがあるのですが、連休中で休止でした…とても暑い中、がんばって歩きます。

たくさんの建物がありすぎて、どこを見たらいいか分かりません…「帝国ホテルだけでも見られればいいや」ぐらいの軽い気持ちで来た私。全く予習をしてませんでした。建物がたくさんありすぎ、全部見るのは不可能なので、何カ所かは当たりをつけておいたほうがいいですね。

1丁目・三重県庁舎

外観の写真だけで先を急ぎます。

2丁目はまるっとスルーしてしまいました。

 4丁目・歩兵第六聯隊兵舎

建物内を通過する感じになり、少し見学しました。

4丁目・六郷川鉄橋

歩いていると、和な建物ばかりの広場に入りました。

4丁目・呉服座

歌舞伎や落語などの芝居小屋だそうです。中も見学しました。舞台の下の奈落も見ることができましたよ。

明治村は自由に見てまわれる建物もあるのですが、ここ呉服座はガイドの人についてまわる方式でした。ガイド中は入口は封鎖され、次の回を待ちます。自由に回って見ることは原則できないようです。(点呼されるわけでもないので、こっそり離れることはできますが…)

このエリアは小泉八雲の家や、半田東湯という銭湯など、明治の建物ですが、江戸っぽい和の雰囲気のエリアでした。

5丁目・聖ザビエル天主堂

京都に建てられたカトリック教会堂だそうです。

ステンドグラスが美しかったです。

いくつか適当に見学しながら、やっと目的の帝国ホテル中央玄関に着きました。

5丁目・帝国ホテル中央玄関

まずは休憩です(笑)帝国ホテルの中の喫茶室に入りました。メニューは飲み物とマンゴーとパインのケーキしかありません。フランクロイドライトの椅子であるピーコックチェアに座れます。さすがにレプリカだそうですが、年季が入っていました。

やっと一息ついたところで館内を見学します。スキップフロアっぽくなっているんですね。

装飾がとっても細かいです。

建物そのものだけでなく、ステンドグラス入りの建具や家具、食器までフランクロイドライトだらけです。

スタンドライトももちろんライトのデザインだそうです。和の雰囲気もありますね。

目的の帝国ホテルが見られ満足しました。明治村内はアップダウンがあり、この暑さの中を坂道を上って帰るのがしんどい…ということでSLと市電に乗ることにしました。普通は観光というか電車目的で乗るものだと思いますが、村営バスが運休のため、これしかありません。SLプラス市電で5丁目から3丁目まで行きます。私たちはノープランでたまたま乗れましたが、そんなに本数が多くないので、時間を確認することをおすすめします。乗車時間は数分ですが、片道700円です。SL・市電一日券というものがあるのですが、気が付かず、個別に払って損していました…(今気が付いた…)

単なる移動のためにSLに乗るという変な状況でしたが、もちろんSLに乗るのは初めてで、楽しかったです(笑)煙を上げるのも初めて見ました。

次は市電に乗ります。明治に製造された車両だそうです。昭和36年まで京都で走っていたそうです。

木製のレトロでかわいい車両でした。

SLと市電で5丁目から3丁目へのワープに成功し、せっかくなので3丁目を見学します。

3丁目・品川燈台

3丁目・西園寺公望別邸「坐漁荘」

眺望がよさそうなので行ってみようと思いました。こちらもガイドさんについて回る方式です。西園寺公望という明治時代の総理大臣の別邸とのことです。

洋館的な建物が多いですが、やっぱり和室もかっこいいですね。

実際は伊豆にあったお屋敷だそうですが、海に見立てて人工池の入鹿池が見えるように移築されたそうです。

素晴らしかったですが、自分のペースでゆっくり見られないのが残念ですね。建物保護のためにも勝手に見て回られるのはダメなのでしょうが…

暑かったですが、見どころもたくさんあり、お宿のチェックイン時間までしっかり見て回りました。帰りのバスも少しだけ早めに並べば座れたのでよかったです。お土産を見る元気もありませんでした…5月でこんなに暑いなんて、もう外の観光は秋まで無理なのかなと思います…

もしまた行くことがあれば、

・事前に行きたいところを5軒ぐらいはチェックしておく

ホームページも情報は多いのですが、一覧で見にくく、自分好みの建物が探しにくいです。事前に準備が必要ですね。

・村内乗り物を利用する、値段や時間も調べておく

村内広すぎて徒歩だけでは無理です。坂道もあります。乗り物1日券を買ったほうがいいですね。

・かなり天候に左右される

建物の内部の見学ですが、移動が多いので、天候にはかなり左右されますね。もうちょっと涼しい日に行きたかったなあ…日傘やスニーカー必須です。

1965年にできた施設ですが、初めて行きました。建物好きなのになぜ今まで行かなかったのだろうと思うぐらいよかったです。3分の1も見られてないと思うので、また行きたいなあ。

 

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com