【公式】小さな森のオーベルジュ クラリス – 伊豆高原小さな森のオーベルジュ クラリス
伊豆への旅行で探したお宿です。温泉がついている部屋が希望だったのですが、その中では安かったのと、評判がよかったのでこちらにしました。
伊豆高原駅からタクシーで5分くらいです。伊豆高原駅にちょうど1台だけタクシーがいてラッキーでした。かなり坂道を上るので、歩くのは厳しそうです。
こちらが本館と左がレストラン棟です。
レストラン棟の前にある、とてもかわいらしいお庭です。3月なのでまだお花は少ないですが、かわいいデコレーションでいっぱいです。


ガーデンウエディングもできるんですかね?




レストラン棟でチェックインします。
お部屋 プチメゾン/プライベートガーデン付ツインルーム
今回泊まるのは離れです。道を挟んで向かいの3棟です。本当に一戸建ての家みたいですね。


玄関には天窓があって明るいです。チェストの中に、フェイスタオル、バスタオル、ルームウェアが入っていました。ルームウェアはワンピースのボタンのないかぶるタイプです。


こちらがリビングです。ソファーセット、マッサージチェアがあります。
こちらが温泉露天風呂です。
照明や時計もインテリアに合ったかわいいものですね。


電気ポット、グラス、コーヒーカップ、ドリップコーヒー、紅茶・ほうじ茶・緑茶のティーバッグ、お着き菓子のクッキーがありました。冷蔵庫にミネラルウォーターが人数分あり、無料でした。以前は有料ドリンクも入っていたようですが、ありませんでした。


学生時代バイトしていたカフェで、このウエッジウッドのコーヒーカップを使っていたので、とても懐かしかったです。お着き菓子のクッキーもとてもおいしかったです。
室内のお風呂にはテレビとジャグジー機能までついていました。バラの泡風呂入浴剤もありましたよ。右が洗面兼トイレ兼脱衣所です。このスペースの両サイドに室内のお風呂と露天風呂があります。


バスアメもバラの香りのものと徹底していました。アメニティーは一通りそろっており、ドクターシーラボのスキンケア(クレンジング・洗顔・オールインワンジェル)もあります。ロマンティックなお宿ですが男性用のローションやヘアトニックなどもあり、至れり尽くせりです。ただ、洗面の蛇口の位置がボウルと近く、とても使いにくかったです。


こちらがプライベートガーデンです。天気がよければ朝食はこちらで食べられます。
露天風呂のふちが入口なので、ちょっと歩きにくいです。
温泉は無色透明で香りもなく、加温・加水・循環式だそうです。あまり温泉の威力は感じられませんでしたが、貸切のお庭を見ながらの入浴はとても気持ちよかったです。
なんと野生のリスも目撃しました!大きいふわふわ尻尾で木の上を走り回ってました。
こちらのお部屋はメゾネットタイプで、2階がベッドルームです。
3人宿泊だと、ソファーがエキストラベッドになるのかな。


建物自体は年季がはいっていましたが、きちんと清掃され、水回りなどはリフォームされているのだろうなという感じでした。
大浴場やロビーはないので、おこもり宿ですね。本館1階に雑貨屋さんができたそうですが、ぎりぎりまでお部屋にいたので、見に行けませんでした。