現在、2018年11月から2019年10月ぐらいまでの記事の写真の一部が見られない状態になっています。検索から見てくれた方には申し訳ありません。原因はGoogleフォトで貼り付けたものだと思います。はてなの方の対応も見込めないので、地道に少しずつ直していきます。時間はかかりますが、できるところまでがんばります。いい方法や改善されるなどの情報をお持ちの方がいたら教えてくださいね。
https://www.minimal1991.com/entry/index
外食自粛中で、富山県内でもほとんどの飲食店がテイクアウト営業を始めていらっしゃいますね。
今回はお店にも数回訪れている、シェヨシのオードブルをテイクアウトでいただきました。
お店のHPにはオードブル以外にも単品やランチボックスなどの案内があります。
オードブル2人前 3,500円
パテドカンパーニュ、サーモンマリネ、キッシュ、鴨肉スモーク、ローストビーフ、牡蠣のスモーク、紅ズワイ蟹のテリーヌ、キャロットラペ、レンズ豆の煮込み
(説明がなかったので違っていたらごめんなさい)
まず、2人前で3,500円なのにすごいボリューム!!これを前菜としてほかにもお料理を作ろうと材料は準備していたのですが、こちらを見てやめました!
このオードブルとバゲットとワインだけで充分!
まず紅ズワイ蟹のテリーヌからいただきましたが、あまりのおいしさに感動!!約1か月近くプロの味を食べてなかったので泣きそうになりました。やっぱり自炊や買ってくるスーパーのお惣菜もおいしいですが、限界がありますね。
ローストビーフもすごく柔らかくておいしい。キャロットラペも自分でも作りますが、全然歯ざわりの良さが違うんですよね……パテカンは大好物ですが、自分では作れないのでありがたいです。レンズ豆も大好物!!全部おいしかったです!
すごいボリュームだなあと思って食べ始めましたが、結局二人で全部食べてしまいました(笑)お酒も弱いのにワインを泡・赤同時に飲んでしまいました。家だとすぐに休めるのでそれはいいですよね。
テイクアウトでもやっぱりプロの味はプロの味で感動しました。今回はちょっとしたお祝いごとがあり、レストランに行くかわりに注文したのですが、これからも気軽に飲食店のテイクアウトをさせていただきたいと思います。