以前、ランチで訪問してみましたが、おいしかったのでディナーに行ってみることに。おまかせの6,000円(税別)でお願いしました。5,000~8,000円ぐらいでお願いできるようです。サービス料などはありませんでした。
椅子の個室に通されました。コロナ禍なのでうれしいですね。
日本酒もたくさん種類が揃っていて、選ぶのが大変だったよう。他県のものもいろいろありました。ノンアルドリンクも充実。車でしか来れないところですからね。
先付 新湊のズワイガニと蟹味噌
しっかりした蟹の身と蟹味噌です。量もたっぷり。
お造り 氷見鰤
やっぱり氷見なので鰤ですね。今年は水揚げが多くて、我々地元民も食べる機会が多いです。脂がのってますが、しつこくなくておいしいです。スーパーのお刺身もそれなりにおいしいけど、やっぱり違うなあ。
茶碗蒸し
熱々で登場。海老や銀杏、えのきがはいっていました。
お造り 鰆、カツオ、甘えび
お造りの二皿目がきました!カツオも全く臭みもなく、とってもおいしかったです。
鰤大根
鰤大根はしつこいイメージがあるのですが、お上品なおいしいお出汁で飲み干してしまいました。大根もおいしかった。
鰤の塩焼き
すっごく大きいです!おいしいのですが、お腹がいっぱいになりつつあって、お鮨が食べられなくなっちゃう。
白子ポン酢
白子は大好物なので、お腹がいっぱいでもつるっと食べられます(笑)おいしかった。
握り いくら・いか・とろ・イシダイ・鰤・富山海老
やっとお鮨だ(笑)すっごくおいしいんですが、お腹いっぱい。
さらに毛ガニのお鮨もきました。うれしい悲鳴(笑)
どれもすごくおいしかったです。冬なので氷見鰤三昧でしたね。魚介類だけでお腹いっぱい。また別の季節にも行ってみたいです。