夕食
夕食は18時です。レストランは広く他のお客さんとは距離がとられています。
ドリンクメニューと同時に突き出しが供されました。
ドリンクは日本酒が中心で、その他ビールやワインがあります。今回の日本酒はあまり好みではなかったな…
立川牛蒡会津鬼胡桃味噌煮 新菊ともってのほか酢浸し
「もってのほか」とは食用菊の品種なんですね。シャキシャキ食感でおいしいです。
猪苗代湖産ひし茶 桧枝岐村原木舞茸 会津人参 菊芋の薬膳スープ 土瓶蒸し仕立て
ひし茶の薬膳スープとのことですが、飲みやすくおいしかったです。スープの量はちょっと多いかな。
三陸ひがしものまぐろ
赤身、トロ、中落ちといろんな部位を味わえます。おいしかったです。
追熟南郷トマトと 沼尻高原大根の煮浸し
おでん感覚でとのこと。さっぱりおいしいです。
活メひらまさ藁燻し
大根おろし、柚子胡椒、花椒でいただきます。とてもおいしかったです。
会津あみたけ蕎麦の実浸し
あみたけのシャキシャキ食感が独特で、とてもおいしかったです。
福島県産牛らんぷ肉 ロッジの和風シチュー
上の一切れはローストビーフ風、下は牛すじシチューです。和風なのであっさりです。
猪苗代ひらたけと伊達鶏捏ねの茸鍋
お味噌汁がわりのお鍋です。お出汁もおいしかったです。
猪苗代落花生と零余子の炊き込み御飯
落花生もむかごもホクホクでとてもおいしかったです。
磐梯町シャインマスカット 猪苗代コロタンメロン 会津みしらず柿 無花果
小倉羹の上にフルーツがたっぷりのっています。ほうじ茶もいただけました。
地元の食材を中心に、いろいろなものを少しずついただけて、全体的においしかったです。お腹はいっぱいになりましたが、お野菜多めなのでもたれることもありませんでした。時間は2時間強ぐらいかかりました。
お宿が悪いわけではないのですが、この日は団体客がいて、とてもうるさくマナーが悪かったです…たまたま運がなかったですが、センスよいお宿なので、客層も普段はきっといいのではないかなと思います。(あの感じでなんでここを選んだのだろう?と思う人たちでした…)
朝食
朝食は8時です。おかずは用意されており、席に着いてからご飯、お味噌汁、ほうじ茶がいただけます。
トマトジュースは嫌な青臭さがなく、濃厚でとてもおいしかったです。自家製豆腐も大豆の味がしっかり感じられました。サラダも新鮮でした。ご飯は白米、玄米から選べます。おかわりもできます。ご飯の固さもちょうどよくおいしかったです。ご飯のお供も少しずつたくさん種類があってうれしいです。
焼き鮭と鶏ハムです。鶏ハムはしっとり柔らかくおいしかったです。
食後に生乳だけで作った濃厚ヨーグルトとコーヒーをいただきました。
ヨーグルトは本当に濃厚で、クリーミーでした。はちみつがのっています。
おかずのひとつひとつがおいしく、量もちょうどよかったです。
チェックアウトは10時です。
まとめ
・元々は女性登山家がオーナーのロッジだが、現在はこだわりの食事の温泉宿
・大浴場はこぢんまりとはしているが、源泉かけ流し酸性硫黄泉という特徴あり
・客室やラウンジは北欧風のおしゃれでかわいらしいインテリア
・地産地消のこだわりの夕食・朝食がおいしい
ご飯も館内もお部屋もセンスよく、大浴場の規模は大きくはないですが、混雑してなかったのでゆっくり入れました。総合してとても素敵なお宿だと思います。
広めのお部屋だったので、そこそこのお値段だったのですが、もう少しお安いとうれしいかなとは思います。