お風呂は大浴場と貸切風呂が2ヵ所あります。大浴場は時間によって男女入れ替わります。
渓流の湯(写真は公式HPより)
静山の湯(写真は公式HPより)
新緑と滝や川の景観もよく、とっても気持ちよかったです。ちょっと硫黄の匂いがして、湯の花も浮いています。加温、循環とのことです。GWなので満室でしたが、12室しかないので、大浴場に他のお客さんは1人か2人くらいしかおらず、ゆっくりはいれました。内湯は24時間、露天風呂は朝5時から夜12時まで入れます。
貸切風呂は空いていればいつでも入れます。朝5時から夜12時までです。二つある貸切風呂のうち、大きいのが「清水」です。二人でも広々入れます。窓が大きく開けると半露天風呂になります。
貸切風呂にもちゃんと洗い場があります。
小さいほうの貸切風呂の「二人静」です。二人でも入れますが、ちょっと狭いかな。一人でゆっくり入りました。露天風呂です。
大浴場の脱衣所も、貸切風呂の脱衣所もバスタオル、ボディータオル、スキンケア、カミソリ、ヘアゴムなどアメニティがそろっています。タオルをお風呂に持っていく必要がなく、毎回新しいものを使えるのはとってもうれしいです。
貸切風呂も入りたいときはどちらかは空いており、大浴場含め4ヵ所のお風呂を制覇できました。どのお風呂も温度もちょうどよかったです。


お風呂の前には自販機と冷水、麦茶のサービスがあります。お風呂にもシャンプーとリンスの用意はありますが、別にシャンプーバーもあります。