sometimes

旅・グルメなどの記録

ciocco(チョッコ)イタリアン@滋賀県大津市


大津市に宿泊時に探したお店です。

restaurant.ikyu.com

お店はなんと商店街の中のお寺に入ります。

中をどんどん進んでさらに塀をくぐります。

やっと見つけました。とっても隠れ家なお店です。

下調べして分かってはいたんですが、それでも不安になるぐらいの隠れ家具合でした。
お店は古民家で壁なども一部そのままの感じです。カウンターとテーブル2か所の薪火料理のお店です。オープンキッチンで薪焼きされている様子も見られます。

この日のお客さんは落ち着いた方々で、うるさくなくて安心しました。

ドリンクはワイン、クラフトビールなど、イタリア以外のものもありました。グラス1,000円~でした。グラスワインは数種類あるようで、好きな味わいを聞かれてお願いします。コースは6,600円と8,800円(税込)で今回は6,600円のコースをいただきました。とりわけスタイルです。

生ハム いちごの薪火焼き ゴルゴンゾーラ

カウンターの上に大きい原木生ハムがあり、切りたてをいただけます。温かいいちごは初めてですね。量たっぷりです。お酒のお供ですね。

フォカッチャ

少し薪の焦げが付いたフォカッチャです。生ハムと一緒に食べるとおいしいです。

ビワマスともち麦のタルタル

ソースはパセリだったかな。ハーブの風味でさっぱりいただけます。もち麦のつぶつぶ感もよかったです。

ほたるいかと春キャベツのスープ

ペースト状ぐらいのどろっとしたスープですが、味わいはとってもやさしかったです。おいしいです。

鯛とイタリアングリンピースのパスタ

鯛のうま味たっぷりでおいしいパスタでした。量もたっぷり。

短角牛のロースト

ものすごいボリュームです。

お肉は赤身なので、柔らかさは期待していませんでしたが、筋が多く食べにくかったです…残念。お野菜のローストはおいしかったです。ネット上の口コミでも評価が分かれていて、絶賛されている方もいるので、いまいちな部位に当たってしまったのかな…

ティラミス

ティラミスは大好物なのでうれしかったです。コースに食後の飲み物はついてないようでした。別料金だけどコーヒーや食後酒をすすめられることもなかったです。お腹いっぱいだったので、こちらからも注文しませんでした。(頼めばあると思います)

全体的に量は多く、お腹いっぱいになりました。メインのお肉がいまいちだったのは残念ですが、ほかのお料理は全部おいしかったです。お店を見つけるまでわくわく感もすごいし、お値段もお手頃、店内もおしゃれなのでそこそこ満足しました。

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com