魚津市に用事があった日によってみました。料亭か高級旅館のような入口です。
なんとこちらは裏口で(?)表の玄関もありました。2か所から入れるのですね。
店内には立派なカウンターやブースのテーブル席があり、ラーメン屋さんっぽくないです。以前は定食やうどんそば屋さんだったそうです。県東部のラーメン屋さんはこのパターンが多いなあ…
おつまみも充実しているし、もつ鍋もあるんですね。
ベジポタ塩
ベジポタって一度食べてみたかったんですよね。想像よりポタージュ感はなく、さらっとしたスープでしたが、鶏と野菜のうまみたっぷりでおいしかったです。(他のベジポタを食べたことがないので、比較ができませんが…)麺も食べ応えがありました。珍しいのが手羽先がはいっているんですね!チャーシューではなくローストポークっぽいお肉がはいっていましたが、柔らかくておいしかったです。火もちゃんと通っているので安心です。メンマも太くて食べ応えありました。次は塩か担々麺が食べてみたいなあ。