バルツェル ラボ | 新湊・内川にあるイタリアンのお店│地元の新鮮な魚や具材を使用し、シェフおまかせのコース料理をご提供
以前、富山市民プラザの隣のビルにあったお店です。
そのときはハンドルキーパーでしたが、次はぜひ飲みたいなあと思っていました。その間、新湊に移転し、行きたいなあと思っていましたが、のびのびになっていました。
場所は海の目の前です。富山からはあいの風と万葉線を乗り継いで行けますが、1時間半ぐらいかかります…今回は近くに宿泊しました。
古民家リノベのお店でした。以前からSNSで見ていた中庭が見える素敵なカウンター席でした。特にお願いはしてませんでしたが、このお席がよかったので、すごくうれしいです。
フロアにはテーブルが2台で、3組限定と思われます。とても人気のお店で、私もかなり前から予約していました。インスタで定期的に予約状況が分かります。
ドリンクメニューです。場所柄ノンアルコールも充実していますね。
グラスワインは赤・白ともに数種類あるようで、お好みを聞かれました。お値段は税込みで900円前後と良心的なお値段でした。
お料理はランチ、ディナーともおまかせコース7,700円(税抜)です。
ほたるいか 筍 いんげん
一皿目から温前菜でした。ほたるいか、筍、いんげんにカラスミがかかっています。ホタルイカはとっても弾力があっておいしかったです。自宅で茹でるのもおいしいですが、やっぱりプロのお料理は全然ちがうなあ…筍も大好物なのでうれしいです。
ホワイトアスパラ 河豚の白子
アスパラと白子は大好物なので、うれしいです。ふきのとうのタルタルが添えられ、サマートリュフがかかっています。卵黄のソースもおいしかったです。
フォカッチャ
温かいものが供されました。アスパラのソースでいただきました。
鰆 平目のカルパッチョ あん肝
全て新湊産だそうです。鰆は火の通し具合がちょうどぴったり完璧で、しっとりおいしかったです。カルパッチョも爽やかな味付けでした。あん肝は失念しましたが、何かお酒に漬けたものだったかな。
桜鱒のリゾット
揚げたこしあぶらが添えてあり、いいアクセントになっていました。旨味たっぷりのリゾットでとてもおいしかったです。桜鱒もこぶ締めにしてあるそうです。
白海老とワラビのパスタ
パスタはシェフの手打ちだそう。温かいパスタですが、白海老はお刺身でびっくり。こちらも魚貝の旨味たっぷりでした。
チャパタ
こちらも温かいものが供されます。塩味が効いてもっちりしたパンでおいしいです。小ぶりなのもうれしいです。(お腹いっぱいだったので、おかわりができるかは不明です)
池田牛のザブトン
池田牛のザブトンはとても柔らかく、添えられていたお野菜のグリルもとてもおいしかったです。にんじんがとっても甘い。お腹いっぱいになりつつありましたが、量もちょうどよかったです。
パイナップルパフェ


ミルクジェラートの上にパイナップル、その上にマスカルポーネのクリームがのったパフェです。お腹いっぱいでしたが、軽めのおいしいデザートでちょうどよかったです。食後の飲み物は別料金です。
どのお料理もおいしく、個人的な大好物も多く大満足なディナーとなりました。量も多すぎず、少なすぎずちょうどよかったです。また、古民家を利用したお店の雰囲気もとってもおしゃれで落ち着きます。スタッフの皆さんのサービスもスムーズでした。総合すると自分ランキングの中で、かなり上位のお店です!大変人気のお店ですが、また予定をたてて予約して行きたいと思います。