sometimes

旅・グルメなどの記録

広島 宮島観光 厳島神社 豊国神社(千畳閣)


グランドプリンスホテル広島から高速船で25分ぐらいで宮島に着きました。嚴島神社を目指して歩きます。早速、鹿さんがうろうろしていました。海沿いを通って、ついに大鳥居が見えました。青い海に朱色が美しいです。

長ーい行列があり、なんだろうと思っていたら、嚴島神社の入場でした。しかし、ここまで来て入らないわけにはいかないので並びました。どんどん進んで15分ぐらいで入場でき安心しました。

とても人が多く、いい感じの写真は撮れません。

やっぱりインバウンド客が多いですね。日本人もたくさんいます。フォトスポットには行列です。

天気はよく最高でした。

反橋

能舞台

とても素晴らしかったですが、もっと人の少ないときに見たかったなあ。宮島に泊まって早朝来るしかないですね。
次は豊国神社に行きました。豊臣秀吉によって建てられた未完成の神社だそうです。

千畳閣と呼ばれるだけあって、ものすごく広いです。

高台にあるので景色もとてもよかったです。

とてつもなく大きいしゃもじもあります。

お土産屋さんやカフェはどこもいっぱいでした。豊国神社の近くにあるおにぎり屋さんに入りました。

ディナーにそなえておにぎりは1個にしておきました。ご飯はとてもおいしいですが、いくらがいまいちだったので、他の具がおすすめです。

最後に出会った鹿さんたち。

小鹿さんにも会えました。かわいい。

猫ちゃんみたいにおててないないのポーズの鹿さんたち。

当然動き回るのであまり上手に撮れませんでした。

大聖院やロープウェイも気になっていましたが、疲れて今回は見送りました。また来る機会があれば、人の少ない時間を狙いたいです。広島はものすごくインバウンド客に人気なんですね。

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com

www.minimal1991.com