富山県内の某創作料理屋さんに行ってきました。結論から言うと、お味はとっても美味しかったのですがすごく待たされました。見る人が見れば分かると思いますが、検索よけ等のため、店名は伏せさせていただきます。
5,000円のコース料理を予約して行きました。
フレッシュフルーツのドリンクに力をいれていらっしゃるようで、注文しました。ドリンクの到着に約20分かかりました(笑)
新玉ねぎのスープ
来店より30分後、初めてのお料理です。エスプレッソカップぐらいの小さいカップに少ない量で入っています。お味はとっても美味しいです。(泣)
前菜盛り合わせ
来店より40分後に到着。わらびの昆布締めやたけのこ、ビーツ、山菜のキッシュやケークサレ。どれも手が込んでいて美味しいです!ビーツや山菜がシャキシャキです。
信じられないぐらい待たされるので、どんどん不安になってきます。明日は朝早いのにいつ帰れるのだろうか?せっかく母の日に母を招待したのに、申し訳ない。調理している物音が聞こえないけどちゃんと作ってる??(滝汗)
前菜盛り合わせ2皿目
来店より1時間15分後に到着。オオバコの天ぷら、たけのこ、平目のエンガワ、シマアジ、ホタルイカ、サヨリ、フグの白子。魚介類はマリネされていて特にシマアジは身がぷりぷりで美味しい!もっと食べたい!ひとつひとつがすごーく小さいけど、どれも手が込んでいて美味しい。お腹が空きます。
山菜、自家製アンチョビのパスタ
来店より1時間半後に到着。これまた量は少ないですが、とても美味しいです。黒七味をかけていただきます。自家製アンチョビの姿は分かりませんでしたが、ちょうどよい塩味で山菜もシャキシャキです。
フォカッチャ
のっているのはローズマリーかな。温かくて美味しかったです。バターなどはもらえません。おかわりできます。
平目のソテー ウドのソース 鯛のスープ
来店より2時間後に到着。これまた量は少ないです。平目はちょっと火を通しすぎかなと思います。スープは優しい味。
いのししのビール煮、牛ステーキ
来店より2時間20分後に到着。いのししのビール煮は臭みはありませんが、特に美味しくはなかったです。牛ステーキは小さい一口ですが、柔らかく美味しい。添えてあるお野菜や山菜が一番美味しい!山菜はシャキシャキ、ジャガイモのローストも最高。
ウドのシフォンケーキ、イチゴのクラフティ、イチゴアイス、コーヒー
やっとデザートにたどり着きました(笑)ウドのシフォンケーキがとっても美味しかったです。青臭さはありません。コーヒーはカフェインレスも選べました。
全部食べ終わったときには3時間が経っていました。繰り返し書いていますが、とにかく量が少ないので、普通のペースで食べると満腹にならなかったかもしれません。
時間がかからなければ再訪したいお店なので残念です。