その4はこちら
マリオットをチェックアウトした後、滋賀院門跡に行きました。
滋賀院門跡 | 滋賀県観光情報[公式観光サイト]滋賀・びわ湖のすべてがわかる!
1615年(元和元年)江戸幕府に仕え「黒衣の宰相」とも称された天台宗の僧天海が、後陽成天皇から京都法勝寺を下賜されてこの地に建立した寺(wikipediaより)
延暦寺へ行く比叡山坂本ケーブル駅の近くにあります。残念ながら庭園を含めた内部は撮影禁止でした。狩野派の障壁画や小堀 遠州作の見事な庭園が見られます。3連休に訪れたのですが、すれ違ったお客さんは一組。こんなに素敵な庭園をひとり占めできるなんて嬉しいです!これが京都だったら人でいっぱいだろうな、と思うと滋賀は最高ですね。拝観料は450円でした。
少し階段を上ったところにあるのが慈眼堂です。灯籠と苔が美しいですね。
慶長12年(1607年)から比叡山南光坊に住み、織田信長の比叡山焼き討ち後の復興に尽力した天海の廟所(wikipediaより)
このあたりに車を止めて、ケーブルで延暦寺に行こうかと思っていたのですが、駐車場が少ない上に、空いておらず、車で奥比叡ドライブウェイを通って行くことにしました。ここから30分以上かかります。グーグルマップで調べたより時間がかかりましたね。
有名な比叡山延暦寺ですが、来たのは初めてです。滋賀院門跡で心が満たされ、さらにこの日は10月にも関わらずとっても暑かったので、延暦寺は行かなくてもいいかなと思ったのですが、行ってよかったです。メインの根本中堂が改修中だったのですが、お堂の中には入れます。すごく広く、暗く、お線香の煙がスモークのようで、荘厳でした。本尊薬師如来像が少し低いところにいらっしゃるので、中を覗き込むように拝見するんですが、参拝者と目の高さを合わせて「仏凡一如(仏も人もひとつ)」という教えだそうです。
3エリアあるのですが、メインの東塔のみ見学して、奥比叡ドライブウェイで帰ります。通行料は2380円でした。(普通小型車)
帰り道に白髭神社に寄ってみました。
全国にある白鬚神社の総本社とのことです。琵琶湖に立つ鳥居がフォトジェニックですね。
滋賀旅行終わり。